バカンスのオーナーさん
さよちゃん(DJ)
人が大好き!
朝活からクラブDJまで広く活動してます。バカンスは元々常連。
毎週1回、1時間の早起きで人生が変わりました。
バカンスという場所が持つ魅力なのか、遊びに来てくれる方はあたたかい方ばかり。
家族のような存在です。
HP:http://takeyouhigher.net/
わかおかみおかわかめ
一日の始まりに新聞を。 大好きな名山で大好きなおかわかめを育てているわかおかみです。
水曜の朝、新聞とお茶でゆるりとしませんか。我が家の新聞を数日分持っていきます。
“ちょっと落ち着いて読みたいもの”を持ってくるのもOK。
「この記事気になる」「鹿児島でこんなことが起こってるんだね」「おかわかめって何?」
新聞、人、名山、暮らし、おかわかめ…楽しく繋がり、元気が出る場になればいいな。
note:https://note.com/yukinopanda
みき
男の子2人のママ。夫のおかげでバカンスに行けています。仕事は薩摩銘菓販売。接客好き、人が好きです。仕事と家庭以外の場所=サードプレイスを作りたい、欲しいと思っていたら、最高の場所と人たちに出会いました。
自分をありのままに受け止めて、温かく迎え入れてくれるバカンス。
仕事で悩んでいた時に救われました。
文章、イラストを描くことが好きです。 バカンス茶プロジェクトブログ担当。
note:https://note.com/hatto_hinanana
佐伯真哉(ゆるゆる)
毎週、朝カフェ de バカンスにてコーヒーを淹れてお待ちしています^^
ゆる体操という、身体と心をゆるめて解きほぐす体操の教室もやっています。
よかったらそちらにもおいでください^^
楽しく語りたいし深く語り合いたい。
のんびり楽しいみんなとほっこりつながれるバカンスが大好きです^^
HP:http://mental-peace.com/
fb :https://www.facebook.com/HigashisengokuYuruExercise/
文系の学部なのに桜島で農業を楽しんでいたり
1週間の始まりを金曜日に設定しているちょっと変わった大学生。
老若男女が集まるこの場に
「おはよう」とバカンスに溶け込み
珈琲やお茶を飲みながら”ゆるっと”バカンスタイムを楽しみ
「いってらっしゃい」の声に背中を押される
そんな金曜日の朝を1週間の始まりにしてみませんか?
facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100026378567165
note:https://note.com/asunotane
イルカ女将
「イルカゲストハウス」 の女将をやっています。
人が好き、旅が好き、 鹿児島が好き、何より お節介が好き(過ぎ)笑笑。
バカンスには、私の好きな ものばかり集まって来る。
「おはよう」 「行ってらっしゃい」が 大好きです。
笑多子(わたこ)看板犬
みんなを笑顔にする 笑いが多い子、わたこ♡
旅人の飼い主に連れられて、ふらりと鹿児島にやって来ました。
鹿児島大好き!バカンス大好き!バカンスで待ってるわん!
みんなよろしくわん。
たにかつ
毎週水曜日の11:00から13:00まで、無料でコーヒーを振舞うという
「たにかつフリーコーヒー」を行っています。
毎回、5~10人くらいの人がぼちぼち集まったり集まらなかったりしています。
金曜日の朝は起きれないので難しい、という私のような方で、水曜日のお昼なら、という方のお越しをお待ちしています。
手作りシフォンケーキがあったりもします。こちらも無料です。
note :https://note.com/tanicarts
facebook :https://www.facebook.com/profile.php?id=100008860729012
うちむらももこ
食べること作ること大好き! 誰かとなにかをすること大好き!
バカンスで出会った人たちと一緒に「楽しい」を共有できたら嬉しいです。
本業とは別で家事代行や、キャンプの企画運営(子どもやファミリー向け)を請け負ってます。
気になる方はお気軽にご連絡、もしくはバカンスまで会いに来てくださーい♪
和香奈
バカンスに出逢って、秒速で恋におちました。
東京で” はしるたからばこ “という名の 駄菓子と小料理の昔懐かしいキッチンカーを オープン予定の23さいです。
温かみ・和み・緩み・心の余白を 生み出しているバカンスに、 遠方からでも 関わりたいと強く思いすぎて、オーナーとして 関わらせていただくことになりました。
instagram : wakana_okami_
yuki
初めまして。 8月から、正式にバカンスのオーナーになりました〘Yuki 〙と申します。
看護師・助産師として、医療の現場で働いていましたが、やりたい事をやるぞ!!という決意を持ってバカンスのオーナーとして活動していきたいと思い手を挙げました!!
介護や看護を通して、地域の人々との繋がりを持っていきたいです♡
趣味で、水引を使ったアクセサリーを作っています。バカンス茶のパッケージデザインに使われた水引で、〘 桜島水引インストラクター〙(造語です。笑)としても活動していきます!!
介護・看護、妊娠~出産についてのちょっとした質問や疑問など、気軽に声を掛けてくださいね𖤣𖥧𖥣。